スポンサーサイト

0
    • 2019.05.22 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    小諸の町は・・・(2月27日)

    0

      朝荷物を出しに郵便局へ、そのついでにお花を買いにスーパーへ!

      そこで久しぶりにお会いした定食屋のおばさまと挨拶していたら「其処のいすに座って5分待って、そしてお店へ行ってコーヒー飲んで行って」と言われ、断れずに一緒にお店まで行って朝のおしゃべりをペチャクチャ、久しぶりに小諸の町に下りて行きました。

      小諸の町は変わりつつあります。市庁舎が新しくなり、総合病院もその隣に引っ越してきます。そうなると今までひんやりとしていた町は少しは賑やかになるでしょうか?後2年後が楽しみです。

      s-002

      さてさて、車庫の残骸が雪の中から顔を出し、片付けなければなりません。

      s-013

      裏の通路の落ちてきた屋根と雪です。こちらは解けるまで待つしかないのでしょうか?

      今日も雪かきで筋肉痛!明日も少し頑張ろう。


      やっぱり雪は凄い(2月26日)

      0

        s-002

        軒下ギャラリーも少しづつ雪が解け始めました、しかしこの雪が解けるのが早いか屋根がつぶれるのが早いかと言った状況です。

        裏の通路のタキロンの屋根も今日大屋根の雪が落ちてきて崩壊しました。その1時間前に雨だれを(雪解け)集めるバケツを数箇所に置く為にそのあたりをウロウロとしていた時じゃなくて良かったです。

        車庫もつぶれ下敷きになった車はワイパーがすっ飛び折れてしまいました。至る所傷だらけの車となってしまいましたが、ワイパーを変えれば走るのには問題ないようです。

        今日保険屋さんも見に来て下さり、書類の提出の手続きを教わりました。

        s-009

        雪かきも少しやってます・・・・・・・編み物教室とオカリナ教室に間に合うでしょうか?

        仕事もたまっているのでそれもやらなくては、あちこちと忙しい生活に戻りました。


        やっと帰ってきました。(2月25日)

        0

          s-001

          11日から出かけていて途中で帰るつもりが帰宅困難者になってしまい、次の仕事にそのまま出かけていっておりました。やっと今夜名古屋から帰ってきました。 筑波で1週間過した後に、帰れそうも無い信州を恋しく思いながら名古屋へ移動・・・・

          s-007

          途中富士山も真っ白で雪だらけです。 次の仕事の名古屋へは車で行くつもりが車では行けずに、東京から名古屋へと直接入りました。

          s-011

          名 古屋では時間をもてあまし、名古屋観光をしていました。上の写真は名古屋城です、先月は松本城も見たし、5月はひめじクラフトで新しくなった姫路城も見れ そうでお城づいています。 お城なんて権力の象徴、などと今まであまり興味も無かったのですが、そのお城に触れてみると階段一つにしても風格があり興味深いものです。

          その回りの城下町も昔ながらの佇まいを残す所もあり、今回は「文化のみち」を歩いてみました。

          s-021

          大正時代の洋館をそのまま残した橦木館はとても良かった!

          s-013(カフェのドア)

          道に迷ってウロウロしていたので疲れてカフェで一休み。昔のままの室内そしてトイレも綺麗に使われていて感激。若者の感覚で運営されたカフェは、フェアートレードやオーガニックなどを取り入れたメニューでこちらも引き付けるものがあります。

          ゆっくり休んだ後は館内散策です、特別立派なものは無いけれど昔の洗練された生活が目に浮かぶようです。 そこにあった色紙には

          「古いものを大切にするのは

          人間を大切にするのと同じ

          優しい気持ちになるんです。」

          書いたのは、河村たかし名古屋市長。さすが市民派の市長はいい事を言います。

          そんなこんなで私は観光まで出来て楽しい名古屋暮らしをしていたのいですが、小諸の家ではハルちゃんがジャンゴとコエダ3人で雪ごもりの生活をしていてとても心配でした。

          電話では雪かきするにも持っていく場所が無いと嘆いていて、とても申し訳なく思いました。

          帰ってみると、ウソのような雪の山。そんな中よくここまで雪をかいたものだと感心します。

          さーて明日からは私はむぎ草にいます。営業は27日(木)から平常営業いたしますのでどうぞお出掛け下さい。

          ご注文などで送りが遅くなっています、すぐに準備して送りますのでもう少しお待ち下さい。


          晴天(2月23日)

          0

            s-CIMG5039

             

            大雪から一週間、見事なまでの晴天が続いています。杉もカラマツも、氷をかぶってキラキラしています。とてもきれいです。
             

            しかし雪かきには、この反射がとても問題。眩しくて眩しくて、目も開けていられません。顔もこんがり焼けそう。この季節に、思いもよらないサングラスと日焼け止めが必需品となっています。
             

            s-haru

             

            今日も車の上から監督業、ご苦労さま!猫のジャンゴはヒヨドリを捕まえようと待機中。そーっと忍び足で近付きますが、バタバタと逃げられるばかり。まー、ジャンゴには難しいかな?ガンバレ!

             

            街なかは、通常に戻りつつあるようです。しかし、道はまだガタガタ。除雪がうまくできていない場所などは、海の上の船に乗っているかのように、上下に左右に揺れながら走ります。握り締めたハンドルにも力が入ります・・・。気分はまさに・・・「面舵いっぱい!」
             

            あるAさんなんかは、一斜線しか除雪されていない道にて、対向車が来たところ「俺はよけてる!」「おい!もっとそっちによけろ!コノヤロー!」な〜んて、車まで降りてケンカ寸前になったとか・・・。

            う〜ん、それだけは避けたいものです。みなさん、譲り合いの精神を忘れずに、なによりも「お・も・い・や・り」が大切ですね。自分自身に言い聞かせています。

             

            s-CIMG5046

             

            日も長くなりました。春が近付いているようです。


            雪ごもり(2月19日)

            0

              雪ごもりも5日目を迎えました。本日はなんとか新聞もポストに入り(朝日はまだ届かないようで、信毎が入っていました。)掻く雪にも重みが増しはじめました。日がたつごとに「雪かき」は、「雪運び」へと変化していきます。

              手 順はこうです。まず、ブロック状に雪をカットし、テコの原理でスコップに乗せる。その姿勢を維持したまま、雪の少ない場所に移動し・・・力いっぱいエ イッ!!放り投げて完了です。この作業のなかで一番の打撃は、投げる瞬間です。「ウッ!」「ハッ!」「ジャンゴ!」「こえだ!」「飛べ!」さまざまな掛け 声で紛らわせながら、雪を飛ばします。

               

              s-CIMG5031
               

              ↑こちらは、むぎ草除雪隊総監督のジャンゴです。

              雪かきを始めると、監督に駆けてきます。

               

              s-CIMG5021

               

              「やーやー勤労諸君、ご苦労!しっかり雪を掻きたまえ!ホラホラそこ!移動で雪をこぼす傾向にあるようだ。そこはしっかりと改善してもらわないと、今後に響くよ。たのむよ。」

              鋭い目線、鋭い指摘です。

               

              s-CIMG5027
              s-CIMG5028
               

              総監督の支持のもと、なんとか小さな車一台分がUターンするスペースを確保しました。

              食べ物の差し入れや、励ましの電話をさまざまな方からいただきました。いざという時の人との繋がりを実感し、感謝の思いでいっぱいです。自分自身を振り返り、気を引き締めています。

              明日の目標は、もう一台の車の救出、猫と犬のご飯が足りなさそうなので、その買い出し。市役所・郵便局への野暮用・・・。などで下界へと挑みます。日々は淡々と、確実に過ぎていきます。



               

              安藤しん子展示会のお知らせ

              2月21日(金)〜25日(火)

              名古屋丸栄8階催事場にて「甦る古布と和の暮らしの工房展」を出展しております。

              本人もおります。お近くの方、興味のある方はぜひお寄りくださいませ。お待ちしております!

               

              ※ブログは代理が時々更新します。


              雪々(2月17日)

              0
                 

                こちらは、少し雪が降っている普段のこえだの家です。
                 

                s-007
                 

                現在は、こんなかんじで埋まっています。(ゆきかきの奥に見える山がそうです。)
                 

                s-CIMG5008


                 

                昨日の夜、やっと除雪機が道を作ってくれました。

                外界との道ができた今日は、スコップを担いだ天使さま(おじさま)2人が舞い降りて、埋まった車の救出・薪までの道作りをエイッ!と魔法のスコップを降って、午前中に終らせてくれました。天使さま!ありがとう!ひとりでできることは限られています。

                天 使さまに、「こんな大雪になるなんて誰も教えてくれなかった・・・。」とつぶやくと、「そりゃそうだァ〜!80年ぶりの大雪なんだから、90歳のじィー ちゃんだって覚えてねェーんダヨォ!誰も覚えてねェーんだよう〜!」と言いました。90歳のじィーちゃん・・・。いい例えだ。と感心。

                道は できたものの、外の世界は殺伐としているようです。ガソリン・食材が補充されるまでには、まだまだ時間がかかりそう。世の中の物資が、あの、サンラインを ガンガン飛ばすトラックにより維持されていることが浮き彫りになります。どんな野菜が、長野県・山梨県から都心部へと提供されているのかも、そろそろ明確 になるのかな・・・。

                世の中は、知らなかったことでいっぱいです。

                 

                s-CIMG5017

                 

                こえだは、部屋のなかですやすや。雪かきでヘロヘロになった人間に、「ほどほどにしなさい。2つの手が自由に使えたとしても。」と教えを授けます。まずは、こえだの言うとおりにしましょう。

                明日はどうなるでしょうか。

                もう、雪、降らないで!!!

                ・・・・降るそうです。

                代筆:ジャンゴ


                 


                雪(2月15日)

                0

                  s-CIMG4993
                   

                  大雪です。運動不足のこえださんのために、雪のなかに道を掘って(雪かきをして)、わんわんランドを作ってあげました。
                  住人は3人です。喜んで駆けています。道のない雪に飛び込み、脱走を試みますが、雪に埋もれるばかりです。人間だって出られないんだから、こえだにはむ・り!よく説明して教えてあげました。

                  どうやら快く納得したようです。
                   

                  s-CIMG4995

                   

                  こちらの山は雪に埋もれた車です。きれいな台形になりました。

                  銀閣寺のお庭みたいです。もちろん車は動かせません。もう一台は悲しいことになりました。(言えません。)
                   

                  s-CIMG5000

                   

                  新聞やさんも、郵便ももちろん来ませんが、人間も出ることができません。薪が足りなくなったら困るな。食べ物はある、ガスもある、布団もある、電気もある、元気もある。唯一の心配が薪です。

                  ただ除雪車を待つのみ。明日は来てくれるかな?サンラインも止まってしまっているようです。
                  こえださんは、このままわんわんランドを楽しみたい!と言っていますが、そうもいかないよ、とまた説明してあげます。わんわんランド創設一日目にして、国民の意見が割れています。

                  異なる声の妥協点をみつけるのは難しいことです。

                  みんなで仲良く暮らしています。

                   


                  筑波西武の準備(2月10日)

                  0

                    今日も雪の中に埋もれています。

                    s-019

                    綺麗に雪かきしたけれど、いつ解けるともわからない雪の山。春までには解けると思ったほうが気が楽でしょうか?

                    今日は何となくお客様の健康相談デーだったようです。最初の方は膝が痛いと言われ、お風呂に入った後少しは良いそうなので、どこかで聞いた「膝にホカロンを貼っておくといいんじゃない」と言ってみました。

                    そ の次に来た人は体が痒くなるとのことで「温泉に行けばいいんじゃない」とこれも又適当に言ってしまいましたが、お医者様じゃないので治ることも無いけれ ど、こんな会話が症状を和らげる事もありそうかな?と思ったりしています。みんなそんな話を聞いて治るとは思ってないけれど、話してみたのだと言う程度で すが・・・・?そんな何気ない会話が生きているって事かな!

                    午前は12日から始まる筑波西武の催事の準備です。荷物を箱詰めして送り完了!

                    明日は搬入です。大雪の心配もなさそうで良かったです。

                    ブログは筑波西武が終るまでお休みします。ではまた


                    雪の片付け(2月9日)

                    0

                      s-004

                      大雪のあとの散歩は楽しいな!とコエダが言っております。でもお伴はツルツルとすべって転んで大変なのです。

                      s-010

                      ポストも雪で埋まりました、明日からの手紙どうやって取るのかな?

                      s-013

                      雪の後は寒くなるのです、今夜はもっと冷えそうです。

                      明日は雪が解けますように!


                      大雪(2月8日)

                      0

                        待ってました!と言わんばかりの大雪に埋もれるように暮らした今日一日でした。

                        s-008

                        何もかも雪に埋もれてしまいます。

                        雪かきも2回しましたが、雪の勢いは止む事を知らず降り続きます。

                        s-001

                        お客様が無い事をいいことに、仕事がはかどります。

                        写真は「ヒヨコパンツ」昔のパッチの改良型で、とてもはきやすいと言われまたまた作っています。

                        お尻が大きいので動きが楽です。しゃがみやすい、お知りを隠して足はスリムパンツです。ただし痩せた人に似合います。(12000円)

                        s-009

                        夜も雪明りでうっすら風景が見えます。

                        さーて、この雪が解けるには何日かかるのでしょうか?


                                    
                        calendar
                              1
                        2345678
                        9101112131415
                        16171819202122
                        232425262728 
                        << February 2014 >>
                                    
                        links
                        ギャラリーむぎ草
                        小諸市石峠1005-26
                        サンラインより入る
                        Tel.0267-24-8222
                        http://mugikusakobo.com/
                        mugikusakobo@ybb.ne.jp
                        水曜日休み
                        むぎ草のクラフトと骨董
                        再びネットショップに挑戦!クラフトに加え、骨董もはじめました。 生活の中で普段使っていただきたいものばかりです。お手頃な値段の物をそろえてみました。 折々の暮らしのなかでの使い方を一緒に考えていきませんか?暮らしを楽しみつつゆったりとしたひと時を過してもらいたいと思っています。

                        むぎ草のクラフトと骨董
                        PR
                        selected entries
                        categories
                        archives
                        recent comment
                        profile
                        search this site.
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM